loader image

AMANO TAMOTSU KENCHIKU

モデルハウス

“この家にしたい”と、
景観に惚れ込んで来場される方も

富士山を望む立地に建つこのモデルハウスでは、HEAT20-G3レベルの高断熱性能を確保しながら、木の空間の気持ちよさを体感できます。
「高性能な木の家って、こんなに気持ちいいんだ」
「デザインや外観が自分たちの好みに近い」
「地域に調和した、素朴で美しい家を見てみたい」
そんな方にこそ、ぜひ一度足を運んでいただきたい場所です。見学は予約制で、実際の暮らしを想像しながらご覧いただけるよう、ご案内しています。
掲載媒体やSNSを見て「この家いいな」と思っていただいた方も、ぜひ一度、現地で肌で感じてみてください。

性能値
  • ●UA値0.20W/㎡K
  • ●C値0.3㎠/㎡
  • ●耐震等級3(許容応力度計算)
  • ●BEI0.42(58%削減)
プラン
●1階平面図 S=1/100
●2階平面図 S=1/100

快適さを五感で体験してください

私たちのモデルハウスは、単なる「見学用の家」ではありません。実際に暮らすことを前提に設計され、高性能住宅がどのような快適さを感じるのか、自然の中でどう光が入り、どう木の香りが漂うのかを五感で体験していただける場所です。

木の家・木の窓、美しい国産材を存分に

私たちは、国産材のよさを生かしながら、「高性能な家を簡素につくる」ことにこだわっています。「新・真壁づくり」を採用し、無垢の杉材があらわしになった柱や梁が特徴です。素材の質感をお楽しみいただけます。

大工の技術をふんだんに活かした、造作家具

造作家具大工が一つひとつ丁寧に仕上げた造作家具を設えました。素材の質感やサイズ感、使い勝手の良さを兼ね備えた、世界に一つだけの家具です。
キッチンや洗面台は、毎日の暮らしに寄り添う場所です。「こんなふうに暮らしたい」を、職人の手仕事で形にしていきます。

天野保建築の標準仕様を体感ください

こちらのモデルハウスでは、天野保建築の標準仕様で建てられています。大型パネル工法や木の窓を採用。2023年4月に建てた家ですので、どのように経年していくのかも味わっていただけます。
永く過ごす家だから、それに適した設計や素材のよさもご体感ください。写真では伝わらない空気感や素材の温度など、木の家の「本当の良さ」が分かっていただけるはずです。

無料相談会のご予約はこちら

《モデルハウス見学会》
お問い合わせ